材料(ハンバーグの面倒な玉ねぎみじん切り、パン粉を牛乳で浸す、全部なくしました!ほぼ肉団子。でも柔らかくて美味しい!)
| ◎玉ねぎ(薄切り) | 1/2個 |
|---|---|
| 粉チーズ | 適量 |
A
| ◎カットトマト缶 | 1缶 |
|---|---|
| 砂糖、コンソメ顆粒、ケチャップ | 各大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
B
| 合い挽き肉(豚挽き肉可) | 300g |
|---|---|
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| 粉チーズ、塩、こしょう | 適量 |
作り方
1
耐熱容器にAを入れて混ぜる。
2
Bを混ぜて一口大(9等分くらい)にしたら1に入れ、空いてる場所に玉ねぎを入れる。
3
ふんわりラップをかけてレンジ(600w)で7分チン、裏返して3分チンし、粉チーズを振る。
ワンポイントアドバイス
7等分にしたら、柔らかい生地なのでちょっと大きかったようで裏返しにくかったので 9等分くらいがおすすめ。スープジャーに入れる場合は熱々のうちに。
タネのパン粉や牛乳などを省いてほぼ肉団子に。 でもめっちゃ柔らかいです。