 
          材料(2人分)
| すり胡麻(あれば) | 小さじ2 | 
|---|---|
| 大葉(粗い千切り) | 4枚 | 
A
                
                                  | 茄子(薄い半月切り) | 2本 | 
|---|---|
| ツナ缶(オイルごと) | 1缶 | 
| 醤油、ごま油 | 各小さじ1 | 
作り方
1
                レンジ対応の耐熱容器にAを入れて混ぜ、ふんわりラップをかけてレンジ(600w)で3分加熱する。
2
                すり胡麻、大葉を加えてよく混ぜる。
ワンポイントアドバイス
茄子を薄めに切ることで、短時間でしんなりしてツナとよく絡みます。
レンチンだけですぐ作れるので、お弁当やおつまみにもおすすめ!胡麻や大葉の代わりにかつお節を混ぜても美味しい。