材料(2~3人分)
| さつまいも | 1本 | 
|---|---|
| しめじ(石づきを取る) | 1房 | 
| バター | 10g | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| 粗挽き黒胡椒 | 適量 | 
A
                
                                  | 砂糖、醤油、みりん | 各大さじ1 | 
|---|
作り方
1
                さつまいもは1cm幅のいちょう切りにし、水にさらす。
2
                1の水気を拭き取り、サラダ油を中火で熱したフライパンにしめじと共に入れて炒める。
3
                全体に油が回ったら蓋をして弱火で7分蒸す。
4
                蓋を取って中火に戻し、バター、混ぜ合わせたAを加えて全体に絡め、粗挽き黒胡椒を振る。
ワンポイントアドバイス
さつまいもはレンジ加熱(3分30秒~4分ほど、竹串が通るくらいまで)してから調理すれば蒸し焼きにする必要はありません。
ほんのり甘くてほっとする味は箸休めにもおすすめ。粗挽き黒胡椒をしっかり振るとグッと引き締まります。