ついに私にもその時が来たらしい
47歳の頃にやって来ましたw
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
先日、今使ってる口紅がなくなってきたので同じものを買いに行ったんですが、
使ってる色がわからなかったので
口紅の底部分に色とか番号が書いてあるじゃないですか、
あれを見たんやけど、小さすぎて見えないんです。
で、近ずけて見ても見えない、
遠く離しても見えない、
ちょっと離すと見えるかもって地点はあってんけどやっぱり見えなくて、
焦点どこ?!ってなって。
仕方ないので、近くにいた店員さんに持参した口紅を見せて聞いてみました。
「これ、何番ですかね」
と。
その若い店員さんはそれをめっちゃ近付けて見て
「ああ、102番のベージュピンクですね」
とサラッと言うではないですか。
そ、そんな近付けたら見えちゃうんだ…(羨望の眼差し)
で、その102番を持ってきて下さったのでレジで払ったんだけど、
払いながら(店員さんの心の声は私の想像です)
私「ありがとうございました、ちょっと文字が消えててわかりにくかったもので(ていうか全然見えへんかったけども)」
店員さん「ああ、ちょっと薄くなってましたもんねー(そない消えてませんけど?笑)」
私「間違ってたら嫌やなと思って、一応聞いてみてよかったです(一応て。全然見えてへんかったけども)」
店員さん「間違えたらショックですもんねー(老眼って素直に言ったらええのに笑)」
いやー焦点を合わせるのがこんなに難しいとは。
お店で近づけたり遠ざけてみたり近づけてみたり遠ざけてみたり、
1人でドッキリドキドキみたいにやってたわ。(わかる?これ)
ちょっと今写真撮って拡大したらやっと見えました。
近過ぎて見えない奇跡があるね・・・(サマーキャンドルズ)
ついに私にも来たようです、
近過ぎて見えない奇跡・・・(老眼や)
目が悪いと老眼になりにくいっていうのは都市伝説だったのか。
そうだ、これから見えへん時は写真撮って拡大しよう。
うん、そうしよう。(今さら気付く)
けど、これはあまりにも見えにくくない?(必死)
