材料(2人分)
| 鶏むね肉(そぎ切りの棒状) | 1枚 |
|---|---|
| 茄子(1cm幅の半月切り) | 1本 |
| ピーマン(細切り) | 2個 |
| 薄力粉、酒 | 各大さじ1 |
| サラダ油、塩、こしょう | 適量 |
A
| 酢 | 大さじ2 |
|---|---|
| ケチャップ | 大さじ1 |
| 砂糖、醤油 | 各小さじ1 |
作り方
1
鶏むね肉に酒、薄力粉を揉み込み、サラダ油を中火で熱したフライパンに並べて焼き、白っぽくなったら裏返す。
2
1に茄子を加えて蓋をし、弱火で5分蒸し焼きにしたら蓋を取り、中火に戻してピーマンを加えて軽く炒める。
3
2にAを加えて全体を混ぜながらとろみがついたら塩、こしょうで味を調える。
ワンポイントアドバイス
茄子は蒸し焼きにする事で少ない油でもしっとり仕上がります
ご飯が進む! 冷めても柔らかく、しっかり味なのでお弁当にもおすすめ!