【レンチン6分でもっちもち!】鶏肉としめじのポン酢蒸し
調理時間:10分
保存期間:
調理器具:
 
          材料(2人分)
| 鶏もも肉(一口大に切る) | 1枚 | 
|---|---|
| しめじ(石づきを切る) | 1房 | 
| 薄力粉 | 大さじ1 | 
| 塩、こしょう | 適量 | 
A
                
                                  | ポン酢 | 大さじ3 | 
|---|---|
| 酒、みりん | 各大さじ1 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
作り方
1
                耐熱容器に鶏もも肉を入れて塩、こしょうを振り、薄力粉を加えてまぶす。
2
                1にAを加えて混ぜ、石づきを取ったしめじを乗せてふんわりラップをかけ、レンジ(600w)で4分加熱する。
3
                一旦取り出して全体をよく混ぜ、再びラップをかけて2分加熱し、そのまま庫内で3分ほど蒸らして中まで火を通す。
ワンポイントアドバイス
お好きな方は、柚子胡椒を混ぜたらもっとさっぱり、さらにピリっとして美味しい!
耐熱容器1つであっというまに完成。 薄力粉をまぶしてるのでとろみもあり、タレがよく絡んでます。 簡単で美味しくてさっぱり!