ご飯おかわり必須!豚バラスライスで【豚の角煮風】
調理時間:
保存期間:
調理器具:フライパン
 
          材料(8個分)
| 豚バラスライス | 450g(16枚) | 
|---|---|
| 薄力粉 | 適量 | 
| サラダ油 | 大さじ2 | 
A
                
                                  | 水 | 200ml | 
|---|---|
| 砂糖、醤油、みりん | 各大さじ2 | 
| 生姜(チューブ) | 3cm | 
作り方
1
                豚バラスライス1枚を半分に折り、さらに三つ折りにす る。
2
                広げた豚バラスライス1枚に1をのせ、折って重なった側面を隠すようにして置き、包んだら形を整える。これを8個作る。
3
                2に薄力粉をまぶし、サラダ油を中火で熱したフライパンに並べて両面こんがり焼く。
4
                フライパンに溜まった油をキッチンペーパーで拭き取り、混ぜたAをまわしかけて時々裏返しながらとろみがつくまで(10~15分ほど)煮る。
ワンポイントアドバイス
 
              煮詰め過ぎると苦くなることがあるので、とろみがついたらOKです! タレをたっぷりかけてどうぞ。
これ、我が家の男子たちに大ヒット! 取り合いするくらいの勢いでなくなりました。固まり肉より簡単、時短、なのにめっちゃ柔らか! 甘辛いたれがご飯にめっちゃ合う。 男子が喜ぶおかずです。