炊飯器で簡単柔らか!【豚の角煮】
調理時間:10分(炊飯時間除く)
保存期間:
調理器具:炊飯器、フライパン

材料(4人分)
豚バラブロック | 500g |
---|---|
長ネギの青い部分(あれば) | 1本分 |
A
水 | 150ml |
---|---|
酒 | 100ml |
砂糖 | 大さじ2 |
醤油、みりん | 各大さじ3 |
おろし生姜(チューブ) | 小さじ1 |
作り方
1
豚バラブロックは2~3cm幅に切り、油をひかずに中火で熱したフライパンで両面焼き色がつくまで焼く。
2
.炊飯にAを入れて混ぜ、1を入れたらネギの青い部分を空いてる場所に入れてクッキングシートをのせ、普通に炊飯す る。
3
炊き上がったらそのまま10分ほど保温したら、タレをお玉1杯分ほどを小鍋でとろみがつくまで煮立たせ、盛り付けた豚バラにかける。
ワンポイントアドバイス
炊き上がったタレはサラッとしているので、小鍋で煮てとろみをつけてからかけるとより味が絡んで美味しくなります。油はねがあるので、フライパンよりも深さのある小鍋がおすすめ。
圧力鍋がなくても大丈夫! 炊飯器で作る豚の角煮はほったらかしで出来るから失敗なしで男子に大人気!