材料(2人分)
| 茄子(1cm幅の半月型) | 2本 |
|---|---|
| ピーマン(乱切り) | 2個 |
| ごま油 | 大さじ2 |
| 炒りごま | 適量 |
A
| 砂糖、醤油、酒、みりん | 各大さじ1 |
|---|---|
| にんにく(チューブ) | 2cm |
作り方
1
耐熱容器に茄子を入れてごま油を絡め、ピーマン、Aをまわしかけてふんわりラップをかける。
2
レンジ(600w)で4分加熱しし、よく混ぜてタレを染み込ませ、粗熱が取れたら炒りごまを振る。
ワンポイントアドバイス
加熱前にごま油をしっかりからめてください。加熱後に茄子がパサつかずしっとり仕上がります。
あと1品やお弁当にぴったり!加熱前にごま油をあえる事で茄子がしっとり、色も綺麗に仕上がります。少し甘めなのでお子様でも食べやすいです。