スープジャーで!【天津飯】
調理時間:5分
保存期間:
調理器具:フライパン
          材料(300ml~のスープジャー1個分)
| 溶き卵 | 1個 | 
|---|---|
| 万能ねぎ | ひとつまみ | 
| 椎茸(細切り) | 2本 | 
| かにかま(細くさく) | 2本 | 
| 片栗粉 | 大さじ1(大さじ2の水で溶かす) | 
A
                
                                  | 水 | 250ml | 
|---|---|
| 酒 | 大さじ1 | 
| 醤油 | 大さじ1/2 | 
| 鶏がらスープの素、ごま油 | 各小さじ1 | 
| オイスターソース | 小さじ1/2 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
作り方
1
                溶き卵にねぎを混ぜて焼き、冷めたらご飯に乗せる。
2
                小鍋にAを入れて混ぜ、椎茸とかにかまを加えてふたをし、中火で2分煮たら水溶き片栗粉でとろみをつけてジャーに入れる。
ワンポイントアドバイス
あんを入れることを前提に、お弁当箱はわっぱ弁当箱以外のものがおすすめ。 高さも、3/1くらいは余裕を持たせて下さい。
このレシピは、あんが多めなので(何なら2人分近い)、お家で晩ご飯にも活用して頂けると思います! あんの加熱時間2分、その間に卵焼けばあっという間に出来上がり。