材料(作りやすい分量(16cm×16cmの耐熱容器を使用))
バター(常温に戻す) | 10g |
---|
A
クリームチーズ | 200g |
---|---|
砂糖 | 大さじ5 |
生クリーム | 大さじ1 |
インスタントコーヒー | 小さじ2 |
B
薄力粉 | 大さじ3 |
---|---|
卵 | 2個 |
生クリーム | 90ml |
作り方
1
レンジ対応の耐熱保存にAを入れ、ラップをせずに600wのレンジで1分10秒加熱し、温かいうちにバターを加えて泡立て器などで全体がなじむまでよく混ぜる。
2
1にBの材料を上から順に加えて、その都度よく混ぜたらレンジ対応の耐熱容器に流し入れ、ふんわりラップをかけて600wのレンジで5分加熱し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
ワンポイントアドバイス
レンジではなくオーブンで焼く場合は、オーブン対応の容器に入れて(クッキングシートを敷くと◎)、 170度に予熱したオーブンで15~20分焼くとベイクドチーズケーキになります。
基本混ぜてチンだけなのでめっちゃ簡単!ホイップクリームをのせたりシュガーパウダーを振るとさらに美味しい。